日時:平成28年6月12日(日)午前10時~
場所:群馬県歯科技工士会事務所
平成27年11月14日(土)介護老人保健施設「ココン」にて義歯ネーム入れを実施しました。
対象者は35名で62床でした。
歯科技工士会から高崎地域9名、沼田地域1名の方が参加していただきました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
ココンの皆様もありがとうございました。
また、ココンさんの会報にネーム入れの事を載せていただきありがとうございました。
平成28年2月14日(日)特別養護老人ホーム「高原園」にて義歯ネーム入れを実施しました。
対象者は20名で31床でした。
歯科技工士会から伊勢崎地域4名の方が参加していただきました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
高原園の皆様もありがとうございました。
平成27年11月8日(日)(午前10時~午後4時)けやきウォーク前橋2Fけやきホールにて第18回いい歯いい口いい人生2015イベントを行いました。当日は、朝から雨模様でしたがイベント開始から出足は順調で来場者が途切れる事もなく3時半頃まで多くの人でにぎわいました。今回は指印象が247個と予想を上回る数となり、又5ケース程赤ちゃんの足型も採りました。忙しい1日でしたが参加していただいた会員の皆様おつかれ様でした。そして今回も参加協力して頂いた沢山の方々ありがとうございました。
日時:平成27年8月23日(日) 10時~
会場:前橋テルサ
特別講演会
午前の部演題:スポーツ事故から大切な歯を守る~スポーツマウスガード~
講師:吉村 考摂先生 日本歯科技工士会認定講師
午後の部講演:真の幸せは人生の後半にある<口元と体幹はつながっている>
講師:宝田 恭子先生 宝田歯科医院院長